2016/09/22

旅行や同棲生活、結婚生活でパートナーと朝を迎えたとき
「これだけは言ってはいけない」禁句ワードがあるんです!
あなたはうっかり発言していませんか?事前にチェックして!
彼氏が幻滅するNGワード①「仕事行きたくない〜」
これから1日仕事を頑張る彼のモチベーションを下げるのは、絶対にNG!
「もっとダラダラしたい」「今日は仕事を休みたい」と思っても心の中にとどめておきましょう。
口に出すことで、彼のやる気まで失せてしまうかも…。
反対に、彼のやる気を引き出すような対応を心掛けるのが、素敵なパートナーの行動です!
彼氏が幻滅するNGワード②「くさい〜」
引用:http://slism.net/love/why-cohabitation-may-fail.html
寝起きは息が臭かったり、寝汗で体や頭皮が臭かったりすることもあります。それは人間なので、お互い様。
本当のことでもストレートに言うのはデリカシーがないです!
もし、目覚めると同時に不意打ちでそんな発言をされてしまっては、彼も傷ついてしまいます。
どうしても気になるのであれば、ファブリックスプレーを使ったり、さりげなく対応しましょう。
朝、いきなり相手に向かって「くさい」と言うのは絶対にNG!
彼氏が幻滅するNGワード③「今日の夕飯どうする?」
引用:http://slism.net/love/4-rules-cohabitation-goes-well.html
同棲していたり、結婚していたら、料理を作ってあげるのも毎日の習慣ですが…朝起きていきなり夕飯の話をされても、食べたいものが思いつきません!
いくら食べるのが大好きな彼でも、目覚めたばかりの状態に質問されると躊躇してしまうでしょう。
また、飲み会の次の日の朝で二日酔いだと、食べ物の話をするだけで気分が悪くなってしまうことも…。
「相手の食べたいものを作ってあげたい」と良かれと思って聞いても、タイミングを間違えると空気が読めないみたいに思われてしまって残念です。
彼氏が幻滅するNGワード④「◯◯が離婚したって」
引用:http://blog.ieagent.jp/dousei-setuyaku-25357
目覚めてすぐにテレビやネットでゴシップで盛り上がるのもNG。
朝から他人の不幸を知って、喜んでいる姿に男性はドン引きです。
「この子って性格悪いな」と心配になってしまうかも。
ゴシップではなく、「天気予報」や「電車の遅延情報」などをチェックして
彼にシェアしてあげるのが素敵女子の行動です!
寝起きに注意したいNGワードをご紹介しました!
当てはまっている項目があった方は要注意!
自分では無意識の発言だったとしても彼はウンザリしているかも?
大好きな彼と一緒にさわやかで気持ちいい朝を迎えるためにも
普段の自分の言動を振り返ってみましょう!