2016/09/22

世界中の人が使っているFacebook
現在Facebookページでは日本語、中国語、英語、韓国語など各国の言語に表示を切り替えることができます。
そんな言語設定に【日本語(関西)】が追加されていました…!!
試しに関西弁に切り替えてみることに…
「いいね!」は「ええやん!」、「コメント」は「つっこむ」に、「シェア」は「わけわけ」に変わる
関西人はシェアのこと「わけわけ」って言うの?
「今どんな気持ち?」は
「なにしてるん?」に
「友達、スポット等の検索」は
「友達、スポット等検索せえへん?」に
「コメント」するのが
「つっこむ」に…笑
ここ関西人っぽい。
ちなみに通知も関西弁でお知らせしてくれるみたいです。笑
「つっこんだで」
他にもいたるところが関西弁に…
気になる方は今すぐ設定してみましょう!!
設定方法はいたって簡単!
・ページ上の右上の▼を押す
・「設定」を押す
・言語右にある「編集」を押す
・▲▼を押して日本語(関西)を選択
・最後に「変更を保存」で完了!
これであなたのFacebookページが関西弁に変更!
色んな所が関西弁になるみたいなので関西の人は要チェックです!!
今後色んな方言が出てくると面白いですね!