ドラマ赤いナースコールの犯人が誰なのかが話題になっています。秋元康さん原案とあって、先が見えない展開です。
SNSでは赤いナースコールの犯人はアリサだという声もたくさんあがっています。
そこで、赤いナースコールの犯人がアリサ説を考察したいと思います。また、アリサの動機も解説します。
赤いナースコール(赤ナス)の犯人はアリサ説を考察!
赤いナースコールの犯人がアリサという説について考察していきます。
まず、被害者を順番に書いて、可能かどうかを考察します。
①5件の連続事件
ドラマが始まった時点で既に病院外で起きていた5件の事件です。アリサは登場したばかりで、アリバイも不明ですから可能です。ただし、ドラマの登場人物全員に可能です。アリサというより、チャイコフスキーだと思います。
②313号室滝本
アリサはまだ病院に入院したばかりです。病院内の様子もよくわかっておらず、しかも切断と、煮込むという作業。入院したばかりで着替えもないのに、返り血はどう処理したのかも考えると不可能ではないでしょうか。
ただし、切断は別の人間だとしたら可能です。
アリサをかばう誰かが損壊を手伝ったかもしれません。
③313号室下塚
下塚も同様に、アリサがあやめて、誰かがアリサをかばって損壊したのです。アリサには可能です。
④若林麻里子
山奥の公園での事件のため、さすがに入院中のアリサには厳しい気がします。野田看護師を始め、見張られている感じもしますので。不可能です。こちらはチャイコフスキーでしょう。
⑤江口美由紀
病院の購買部の女性です。かなりの大雨でした。アリサは包帯でぐるぐる巻きにされていますので、濡れないように行うのは厳しい気がします。野田看護師に濡れてるとすぐにばれます。不可能です。こちらもチャイコフスキーでしょう。
⑥313号室松井時雄
病院の外である松井の自宅で起きたため、厳しい気がしますが、昼間だから抜け出すのは可能です。
⑦山之内優馬
春野のところへ来ていたプロデューサーです。アリサは春野と0時に待ち合わせをしていました。ものすごく急げば可能です。春野が山之内と入れ替わることを知っていたのはアリサだけですよね。
チャイコフスキーをかけたのと電ノコは、アリサを守るためではないでしょうか。
⑧加藤桜
加藤刑事ですが、ちょうどアリサの部屋に忍び込んだあとに、おそわれました。でも、女性を運んだり車に載せてまた戻ってくるなど不可能です。チャイコフスキーです。
⑨野田看護師
小柄でもない女性を窓まで持ち上げるなんて厳しそうです。不可能です。チャイコフスキーでしょう。
⑩宇田川
男性をホルマリンの入れ物に入れるのはちょっと厳しい気がします。不可能です。
11.遠山
入院中ですから、夜の外出は不可能です。
12.後藤田
目の前でしたから、不可能です。
13.津田
春野の部屋にいたため不可能です。
まとめると、アリサは313号室関連の犯人にならなれそうです。アリサを守るために、誰かが協力したり隠蔽などを行っていると考えられます。また、別でチャイコフスキーがいると思われます。
アリサの動機は?
アリサを守るのが誰かを説明するためには、春野がドラマ化したコンビニの事件が気になります。これは実話をもとに、春野と山之内がドラマ化していました。
コンビニ事件は、学生がコンビニの中でタバコを吸っている人を注意したところ、逆にころされてしまったという事件です。
この学生は、院長の息子であり、アリサの恋人だったのではないでしょうか。院長と結託したアリサは恋人への復讐のために病院にもぐりこみます。
ドライブレコーダーを切っていたのも、運転していたのもアリサです(アリサはしょうちゃんが切ったと言い、翔太朗はいつの間にか切れてたとくいちがっています)。院長が退院させないように怪我もしていないアリサを個室に入れてくれている理由も復讐を一緒に行うためではないでしょうか。
院長は313号室に、息子の事件を見て見ぬふりをした人と脚本家の春野を集めたのです。
アリサは、復讐に燃え、犯行におよびます。院長は、ときには犯行を手伝い、またアリサが犯行を行った時には、アリサを守るために、被害者を損壊したり、監視カメラを編集しているのではないでしょうか。
そうなると、アリサから最後に狙われるのは、脚本を書いていた春野になりますね。恋人に襲われるなんて、最恐のバッドエンドになると思います。
先にチャイコフスキー犯がつかまり、ほっとして抱き合うアリサと春野のシーンで、アリサがぐさり…。というストーリーになりそうで恐いです。
というか、復讐するために春野とつきあっていたってのもかなり恐いです。
赤いナースコールとコンビニ事件
コンビニ事件と明らかに関係している人物がいました!それは、焼肉店を経営していた下塚です。焼肉店の向かいには、コンビニがあったのです。第3話で工藤刑事と加藤刑事が焼肉店に聞き込みをした際、店員が、コンビニについて語りました。
また、滝中の奥さんはコンビニで働いていましたよね。滝中、後藤田、松井もそのコンビニ事件を目撃していたこともわかりました。
これは、コンビニ事件のとき、見て見ぬふりをした人たちを、院長が313号室に集めていますね。
院長は、テレビ局へリークした津田、ドラマ化した山之内、春野も憎んでいるはずです。西垣も自分の息子ですから、手伝っているでしょう。
赤いナースコール(赤ナス)の犯人はアリサ説を考察!動機も解説!まとめ
赤いナースコール(赤ナス)の犯人はアリサ説を考察してきました。
アリサはコンビニ事件で恋人を奪われ、復讐で病院にもぐりこみました。その恋人の父であった院長が、自分も犯行を行い、アリサが犯行を行ったときは、事後工作をしているというのが、考察でした。
▼ではチャイコフスキーの犯人は誰なのか?はこちらで考察▼

